先週、雪哉(谷原)と辰平(大泉)の衝撃のキスシーンで終了した第1話。
(でも辰平はキスされたこと知らないんだけど。<酔っぱらって寝てたので)
そこで一部?の視聴者の心を鷲づかみにしたわけですが、さてどうなる2話!?です。
雪哉の息子・空知から汐(水川)宛てに手紙が届きます。
開けてびっくり、そこには
離婚届と雪哉の妻からのメモが。
「書いて返送して。二度と空知には合わせない。死ね!」という内容( ゚Д゚)!
驚いた汐は辰平にこのことを相談、渡すのはとりあえず様子見。
汐は、空知に「かっこいいお父さんにして空知の元へ返してあげる」と約束した手前、これを渡してもいいものか悩みます。
*
汐の弟・凪は、30過ぎても結婚しない姉が男2人とシェアハウスで生活してる状況がどうしても許せない。
彼女と色々画策して姉を退去させようと画策します。
それがとっても
ウゼェ。若い頃に母を亡くして、汐(水川)が母親代わりだったので、自分も大学に入って少しは姉の手助けも必要なくなったし姉には姉の幸せを考えて…と思ってるようだけど、なんか必要以上にウザイ。
弟も気持ちも分からんでもないけど、
弟の彼女がウザイ。
彼女は彼女なりに「凪のために」って思ってるようだけど、2人とも考えが子ども。
・冷蔵庫の汐のビールを空けたり(シェアハウスの掟で「他人のモノを食べてはいけない」とあるのでそれを雪哉のせいにするため)
・着払いにしてAV注文とか(宛先はシェアハウス。誰が注文したか不明にしといて雪哉が注文した風に見せかけ)
・汐の目を盗み雪哉の部屋に女性モノの下着をばらまいたり。
ツイッターのTLでもウザすぎって連呼されてたけど。
結局、下着事件の時に矛盾が生じて弟たちの仕業だと判明。
最初は「雪哉が…?」と思っている汐と辰平だけど、
なぜか辰平は雪哉をかばうんですよね。
内心は雪哉のことを勘ぐってはいるんだけど、表向き自分がやったと言うんです。わわわ(≧▽≦)
3人の中でシェアハウスの生活が一番長い
辰平はシェアハウスの生活の仕方のなんたるかを分かってるんでしょうね、きっと。なるべく穏便に、うまく回るように、という考えがあるんだと思います。
あとで個人的に追及してそれで済むならそうしようと。試みて2回失敗しましたが(^^;
共同生活する上で、他人に干渉しすぎず、でも適度な調和も必要。
それなのに「自分にはかまわないでくれ」という雪哉に業を煮やした辰平たちから離婚届を受け取る雪哉。
ペンを買いに外に出る雪哉に、
「ペンを買ったら帰ってきてください。答えが出るまで一緒に考えることは出来るから」と辰平は声をかけます。
汐→雪哉→辰平→汐
という気持ちの流れが少しはっきりしてきた今回。
特に雪哉の辰平への気持ちが溢れんばかりで怖いんだけど(^^;、前回も思ったけど雪哉の気持ちが見えてこないのよね。
能面すぎて何を考えてるかも分からなさすぎ。
もうちょっと心の声的なモノを演出でどうにかならんかのー。
前半、汐との会話で
「(あのキスは)
あり得ない!」と叫んでましたが。(自分はノーマルということを自己暗示するかのような)
辰平優しすぎるもの。すごく。気遣いも出来るし。
ちょっと度がズレてるとこもあるけど、今の雪哉の状態であんな風にされたら優しくされたら雪哉がほだされてしまうのも分かる気がする。
これは
恋心?と思ったんでしょうね。
そして行動に移すのが早いよ、雪哉!(笑)
「好きだ。あんたが好きだ」って後ろから辰平を抱きしめて告白。
予想外の出来事に驚いてむしろ呆けてしまう辰平(^^;
以下次週!
来週は、雪哉がなぜ世捨て人になったのか話すシーンがあるようなのでいろんな謎が解明されるんじゃないかと。
そしてわだかまりも少しずつ溶けていくのかな。
ただ今4話の撮影中とのこと。(OFFICE CUEの大泉さんのフォトダイアリーより)
***無駄に長い感想になってしまいました。